東京の東にある江戸川は自然が多く暮らしやすい場所で、日本で暮らす外国人の方の人気が高いエリアです。この記事では、江戸川の魅力や、おすすめの観光スポット、グルメなどを紹介します。
目次
江戸川はどこにある?
江戸川とは、東京23区の一つである江戸川区のことです。東京23区の中で一番東にあり、千葉県にもアクセスしやすい場所となっています。
羽田空港から江戸川は少し離れていますが、電車かバスで一時間くらいで行くことができます。バスの場合は羽田空港のターミナルから小岩駅まで約一時間、電車で行く方法はいくつかありますが、例えば東京モノレールで浜松町まで行って山手線で秋葉原へ行き、そこから総武線で小岩まで行くといったルートがあります。
江戸川の魅力と歴史
江戸川の魅力は、東京の中では公園や自然が多く、ゆったりした気分で過ごせることです。家賃も比較的安いので、東京に住みたい外国人の方にもおすすめの場所だといえます。
江戸川という地名は、江戸時代の治水工事でできた川を江戸川と呼んだことが由来となっています。江戸川が洪水が起こりやすい土地で、人々が安全に暮らすために多くの治水工事が行われてきた歴史があります。
江戸川のおすすめ観光スポット
江戸川は東京23区の中では下町になりますが、魅力的な観光スポットもたくさんあります。ここではその中から有名なスポットを3つ紹介します。
東京都葛西臨海水族園
東京都葛西臨海水族園は、さまざまな海の生き物を見ることができる、江戸川区にある有名な水族館です。とても大きな水槽があるのが魅力で、マグロなどが迫力満点で泳いでいるところを見ることができます。
参考:https://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
地下鉄博物館
地下鉄博物館は、日本の地下鉄の歴史や最新技術を見ることができる博物館です。地下鉄の博物館というのはめずらしいので、電車が好きな方は楽しめるでしょう。
春花園BONSAI美術館
春花園BONSAI美術館は、海外でも有名な日本の芸術作品である、盆栽をテーマにした美術館です。日本の文化を楽しみたい外国人の方におすすめのスポットです。
参考:http://www.kunio-kobayashi.com/
江戸川のおすすめレジャー・体験スポット


次にここでは、江戸川でレジャーや体験を楽しめるスポットを紹介します。
葛西海浜公園
葛西海浜公園は、東京湾に面したとても大きな公園です。広々としたスペースと東京湾の眺めがすばらしく、バーベキューや潮干狩りなども楽しむことができます。
参考:https://kasaikaihinpark.com/
総合レクリエーション公園
総合レクリエーション公園は、長さが約3kmもあるとても大きな公園です。さまざまな遊具やレクリエーションがあり、バラなどの花が楽しめるフラワーガーデンや、ポニーに乗馬できるポニーランドなどがあります。
スカイツリーカヌーツアー
スカイツリーカヌーツアーとは、東京スカイツリーの近くの川をカヌーで下りながら、景色や自然を楽しむことができるアクティビティです。東京都内で気軽にアウトドアが体験できるおすすめのツアーとなっています。
参考:https://www.asoview.com/item/activity/pln3000001023/
外国人におすすめの江戸川グルメ
江戸川にはおいしい料理が楽しめるお店がたくさんありますが、ここではその中から外国人の方におすすめしたいお店をいくつか紹介します。
小岩肉寿司
小岩肉寿司は、JR小岩駅から歩いてすぐのところにある、いろいろなお肉を使った寿司が楽しめるレストランです。寿司は普通は魚を使うので、肉寿司にこだわったこのお店はとても特徴的だといえます。お酒も豊富で食べ放題プランもあるので、大人数でお酒と一緒に肉寿司を楽しむのもおすすめです。
参考:https://nikusushi.ne.jp/shoplist/koiwa/
雪の窯珈琲
雪の窯珈琲は、船堀駅から歩いて6分のところにある、おしゃれな雰囲気のカフェです。石窯で焼いた本格的なピザが食べられるのが魅力で、コーヒーだけでなく食事も楽しむことができます。
参考:https://www.yukinokamacoffee.com/
ひまわりサンドイッチ
ひまわりサンドイッチは、たっぷり具が入ったおいしいサンドイッチが食べられるお店です。朝早くから営業しているのが特徴で、朝食に買っていくのもおすすめです。
参考:https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13050938/
外国人におすすめの江戸川のホテル
ここでは、外国人の方におすすめの、江戸川にあるホテルを紹介します。
ホテルシーサイド江戸川
ホテルシーサイド江戸川は、葛西臨海公園の中にあるホテルです。葛西臨海公園で遊んで、その日はこのホテルに泊まるといった使い方もできます。すぐ近くにディズニーランドもあるので、ディズニーランドに行く時に使うこともできます。
変なホテル東京 西葛西
変なホテル東京 西葛西は、世界初のロボットが働くホテルとして、ギネスにも認定されているホテルです。恐竜のロボットがチェックインとチェックアウトの対応をし、他にもさまざまな最新技術を使ったサービスを楽しむことができます。ディズニーランドへの無料送迎バスも出ているので便利です。
参考:https://www.hennnahotel.com/nishikasai/
旅館富士
旅館富士は、JR小岩駅から少し歩いたところにある日本旅館です。和風の畳とふすま、ふとんの部屋で宿泊できるので、日本文化を楽しみたい外国人の方におすすめとなっています。自宅のようなくつろげる雰囲気で、ゆっくり疲れをとりたい方にぴったりです。
参考:https://www.booking.com/hotel/jp/ryokan-fuji.ja.html
日本で民泊をお探しの方は
まとめ
江戸川は東京の都心からは少し離れていて、ゆったりした雰囲気で過ごせる地域です。公園などのレジャースポットがたくさんあり、おいしいグルメも楽しめるのが魅力となっています。